[H8-ML(5960)] Re: mbtestの書き込み
From: カメヤマ <pxb10146@xxxxxxxxx>
Date: 2006年05月15日(月)23時37分55秒
カメヤマです.皆さんのアドバイスを元に色々調査してみました.

----- 小坂さんwrote -----
>それ以外に思い当たるのは「フラッシュメモリ書き込み用電源DC12Vが
>不足している。」です。
>3048のCPUカードのDC12Vが来ていなければならない端子に12Vが見えて
>いますか。テスタなどであたってください。書き込み用電源範囲は
>DC12V±0.6Vのようです。これより低い時に書き込みに失敗
>したことがあります。
>AKI-H8マイコン専用マザーボード上の3端子レギュレータで12Vを作っています。
>付属していた3端子レギュレータは損失が大きいので,入力が15Vくらい
>(13Vくらいだったかもしれません)ないと,出力が12Vにならなかった
>記憶があります。

MBにCPUカードを指し,書き込みモードにした状態でCN4の電圧をあたってみました.

pin1   11.3v  pin2   GND(測定基準)
pin3   5v     pin4   6.1v
pin5   0v     pin6   -8.4v
pin7   -8.6v  pin8   11v
pin9   11v    pin10  4.8v

というわけで,どうやら電圧不足の可能性があるようです.
確認のため,何らかの方法で12v印加してみたいと思いますが,
これが原因だった場合の根本対策は,やはりレギュレーター交換になるのでしょうか.

----- オンボード 杉本様 write -----
>自分は、RS232CのTXD,RXD、RTS,CTS、DSR,DTR、RIを
>LEDで常時監視しており、動かない場合の対処に役だてています

よくわからなかったので質問ですが,
書き込みに必要なのはTXDとRXDだけのような気がするのですが,
他のラインを監視して何か情報が得られるのでしょうか?
-----

ところでふと思いついた質問をひとつ.

私は保存熟成させていたキットを使ったため,
win95対応を歌っている開発ツールwin2k上で使っています.
win95からwin2kになるにあたって,シリアルポート等の扱いが変わったように
記憶しているのですが,これが原因ということは考えられますか?

------------------------------
------------------------------
亀山 建太郎 e-mail: PXB10146@xxxxxxxxx
------------------------------
------------------------------

スレッド概略
[表示中](起点)
 ├[5961(1)]
 └[5962(2)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]