[H8-ML(6082)] OpenGL ESを使った3Dアプリの製作について
From: "Takao Terauchi" <tera@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2006年12月20日(水)20時43分43秒
こんにちは。初めてメーリングリストにださせていただきますweiderと
申します。組込みシステムにOpneGL ESという3Dレンダリングエンジ
ンを搭載しカーナビくらいの大きさの液晶画面に3Dシーンを描画した
いのですが、どなたか対応しているボードと開発環境(私はWindows
しかしらないのですが)について教えていただけませんでしょうか。
また参考になるHPもできればあわせてお知らせ願えたらと存じます。
よろしくおねがいします。

tera@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx


スレッド概略
[表示中](起点)
 └[6086(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]