[H8-ML(2390)] Re: 今後の動向に関してご意見うかがえれば…
From: 館野雄治 <webmaster@xxxxxxxxxxxx>
Date: 2002年11月21日(木)12時10分19秒
ちわ〜。たろすけです。

> 1.みなさん、DIY派のように思いますが、いかがでしょうか?

まぁ、ある程度はそうでしょうね。

> 2.(H8MLということで趣旨がずれるかも知れませんが…)
>   32ビット以上のMCU(MPU)を視野に入れる際には、
>   ARM,MIPS,SHが現時点での選択肢かと存じますが、
>   どのような見解をお持ちでしょうか?

ARM強いですね〜。
でもとりあえずSHあたりを...というかどのコア使っても大して違わないと思
うので。SHに必要なのは(あるにはあるんだけど)コア+プログラマブルデバイ
スなSH。これはH8にも欲しい所です。リングバッファDMAとかディスプレイ
コントローラとかIPレイヤまでのNICとか、いろいろ組み込みたいモノがありま
すから。
# DMAでSCIとか使うとポーリングしなきゃならなくて...醜いし...

開発環境がフリーで出れば...というよりヒューズ情報が出ればいいですね。プ
ログラマブルデバイスについては。
スレッド概略
[2377(R)](起点)
 └[2382(U)]
   └[表示中]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]