"Hirashita" <iced@xxxxxxxxxxxxxxx> 様 こんにちは。 亀田@fellowです。 >電池はCR2012で、SRAM1個とRTC1個に使用しています。 >電流は常温実測で数マイクロアンペアで、確か10年程度は大丈夫だったと記憶しています。 >但し、私のターゲットは常時電源ONが基本の装置なので電池の消費はほぼゼロです。 >実際には電池の自然放電でイカれるでしょうね。(まだ経験なし) 私の場合、毎日通電稼働時間が3〜6時間のシステムで、 ほとんどバックアップしたままです。 300〜600台程度の端末機で使用しているので、 予備用の端末は8年間眠ったまま(常にバックアップされたまま) になってました。 システムの電源は何の予告も無く「バチッ」と切られる仕様なので、 メモリ保護は気を遣いました。(^^;) ソフトでは起動時にバックアップしているSRAMの全エリア をサムチェックしています。 (が、このサムチェックでエラーになった試しが無いです。(^^;)) /*****************************/ Fellow System Co., LTD. 亀田 秀樹<kameda@xxxxxxxxxxxx> http://www.fellow.co.jp/ /*****************************/