ひやしたです。 私はビットフィールド使わない派。 イエローソフトを使っているので日立ヘッダーが上手く動作しなかったのが最大の理由です。 日立ヘッダーからビットフィールドを抜いて書き直したヘッダーを使っています。 公開しちゃまずいんでしょうね。 >bit fieldを使わない統一ヘッダーも公開していただければ、 >よかったんですが... イエローソフトさんでそれをやって頂けると、商品のメリットになると思うんですけどね。 どこかのコンパイラに有ったような来もしますが、いっその事、GUIでIOの設定をやると、 ソースを吐き出すようなツールが有ると、特にビギナーの方々には便利が良いかも。 #個人的には(気持ち悪くて)使わないかもしれない。(^^;