-------------------------------------------------------------------------- 小泉@TBCです。 -> 思いますが、アマチュアだとどーにもこーにも、教科書も参考書も -> 見たためしがありません。 良くも悪くも、CQ出版のトランジスタ技術や interface誌等は、 基本でしょう。これらは、一般書店で購入可能です。放熱設計も、 以前の号で掲載されてました。 「放熱 設計 熱抵抗」をキーワードに、googleで検索しますと以下の ページを見つける事ができます。効率の良い検索法も、経験次第で身に つきます。 まず、このホームページは如何でしょう?結構有名な所です。 http://elm-chan.org/index_j.html Electronic lives Mfg. http://elm-chan.org/docs/hs.html 〃 放熱器の使い方 また、このホームページも宜しいかと…。 http://www.car-e.net/~dai/ あすなろ電器のホームページ http://www.car-e.net/~dai/emv/hounetu.htm 〃 放熱器の設計方法 -------------------------------------------------------------------------- テクノブレーンズ(株)小泉 薫 --------------------------------------------------------------------------