自営業の亀井と申します。 H8の開発を行う際に、ROM 32KB / RAM 2KB(H8/3694F)で モニタープログラムをROMに入れて、RAMにユーザープログラム をロードして動作確認しますが、RAMは 2KBしか有りません。 16KB位のプログラムを作る場合は、エイヤ〜 でROM化 するのでしょうか? RAMでデバッグしてからと言うわけには行きませんよね。 H8をワンチップのモードで使うのが初めてなものですから みなさんどうしているのか教えて下さい。 宜しくお願い致します。 開発環境は、日立より無料でダウンロードしたものがあります。